牛久バーベキューの前日の9月10日。カミサンのお祖父さんが亡くなって、私が企画したのにバーベキューには行けなくなりました。お通夜は11日とのこと。本当はできるだけ早く行かなければならないところですが、私にはどうしても行きたいところがありました。
会社が終わってすぐに出て、新宿に向かいます。自転車仲間で画家のタルさんが個展を開いているお店が、ゴールデン街というところにあるはずなんですが行ってびっくり。歌舞伎町のあたりはよく行くんですが、区役所の脇にこんなところがあったんですね。小さい木造の2階屋がひしめいています。さすがタルさんと妙に感心しつつ、目的の店が見つかりません。。。
ぐるっと回って場所が判らないので、道に出ていたどこかのお店のママさん風の方に聞いてみても判らないとのこと。働いてる人でも判らないんですねぇ。なにしろ小さい店がいっぱいで、1階と2階は別の店、それにしょっちゅう入れ替わっている様です。地図が書いてある案内板を見ろということなので、見てやっと判りました。「判んなかったら戻ってきてねぇ〜」という声を後にしつつ。
店の看板はこんな小さいんですよ。
2階へ上がってカウンターのみの小さい店。そのさらに上のロフト状のところがギャラリーになってます。すでにxiaoxiongさんと同僚の方がみえてました。
絵を鑑賞しながら、ビールを飲みながらしばし談笑。
私は特に気になっていた絵がありました。それはタルさんがnebanebaさんのために描いたこの左の絵。ブログで画像は見ていたのですが、実物はやっぱり違いますねぇ〜。絵がすごく立体的に見えました。それに細かいところまで描きこまれています。
xiaoxiongさんがお帰りになった後、nebanebaさんの絵を見て確信した私は、タルさんに絵を描いていただくことをお願いしました。タルさんのブログの解説にあったとおり、nebanebaさんの絵は、お一人で走っている写真と別の奥様が走っている写真を合成して仕上げたとのこと。絵だったらそういうことができるんだ!
持参した写真を元に、その場でタルさんと構図について話し合いました。描いてもらいたい絵は、夏に行ったハワイで娘と自転車で走った思い出です。マカプウポイントのすばらしい景色と、我々2人の姿、それから乗ってきた自転車を描いてもらうことにしました。
以下の2つを合成していただきます。


その後店を出て、タルさん行きつけの居酒屋で電車が無くなるころまで美味しいお酒を飲みました。
タルさんにイメージをもっと沸かしていただくため、家に帰ってハワイを走ったときの写真や動画を送りました。それから私が忙しくなってしまい、メールの確認もできないでいたところ、すでに下絵を描いていただいていて修正をお願いしたりしてご迷惑をおかけしました。ほぼできたというメールを頂いたころもなかなか時間が取れず、先週やっと受け取れた次第です。
受け取りまでになんでこんなに時間がかかったかといいますと、どんな人が描いてくれた絵なのか、家族、特に娘には会っておいて欲しかったのです。それで、みんなの予定が合うときに、タルさんを家に呼んで絵を披露してもらうことにしました。タルさんには無理言ってスミマセンでした。

出来上がった絵を見て、私のイメージ通り、そして想像以上の出来で、家族も感動していました。実に細かいところまで描いてくれているんですよね。この自転車もそうですし。

ここに東屋みたいなのがあったとのことですが、私は写真を見てても気づきませんでした。

額も落ち着いた、暖かい感じがするものを選んでいただきました。
このあとタルさんと家族で飲みながら製作の苦労や、楽しいお話や、為になるお話をさせていただきました。私があんまり嬉しくって飲みすぎ、途中で潰れてしまったのが心残りです。。。
タルさんありがとうございました。これからの活躍も応援してますよー!
絵は我が家の家宝として娘から孫にまで伝承して行きま〜す(笑)

【関連する記事】
いいですね〜、タルさんの絵も、家族の表情も。
そして、嬉しくって飲み潰れちゃった隊長が、これまたステキです!
コメントどうもです。
飲みすぎで潰れたのをステキと言っていただき、心が休まりました。
ありがとうございます。
次からは気をつけます。。。。
いいなぁ〜、羨ましいです
いい想い出がいい絵になるってすごいですねぇ。まさにお宝!最後の皆さんの笑顔がさらによくて、見てる僕も和みました!
ワンチャンも絵にしたいことがあれば、ぜひタルさんにお願いしてくださいね。
この日はタルさんの歌も飛び出して、とても楽しかったです。
そうそう、spiritさんがいつしか撃沈してから奥様と随分長い時間話し込みました(笑)。
最近、どのご家庭に招待されても最後はこのパターンになりますなぁ(笑)。
今も二人の娘さんの歌声が耳に残っていますよ…。
重ね重ね、ありがとうございました♪。
泊まって頂くところでしたが、私が翌日仕事で済みませんでした。
カミさんや娘もとても楽しかったと言ってました。
遠くまで来頂きありがとうございました。
なんだか心が温かくなるいい話だなぁ〜
ニューバイクも見たいし絵も見たいです
絵は機会があったら見てくださいね。
それで自転車は自転車仲間ではタルさんに一番早く見てもらいました。